ごほうびキムチ

【ごほうびキムチ】 キムチ鍋

ごほうびキムチのタレには生姜・にんにく・発酵調味料・唐辛子がたっぷり入っているので、簡単に身体の芯から温まるお鍋が完成します。
お好みに応じてタレの量で辛さを調整し、塩で味を整えてください。
〆は麺でも雑炊でも美味しいですよ。
ひとりご飯にも、鍋パーティにも、おすすめです。

材料

・お好きなごほうびキムチ(今回はホタテ、イイダコ、牡蠣キムチを使用)
・お好きな具材(今回はニラ、白ネギ、白菜、きのこ、豆腐を使用)
・豚バラ肉
・鶏がらスープの素 大さじ1

レシピ

1. キムチの具とタレを分けておきます

2. お好きな具材を食べやすい大きさに切ります

3. 鍋に水を入れ沸騰させ、鶏がらスープの素、ごほうびキムチのたれ(大さじ2〜4)を入れ、ベースのスープを作ります

4. 切った具材たちを鍋の中に入れます

5. 煮詰まったら豚バラ肉を入れます

6. 最後にごほうびキムチの具とニラを乗せて完成です

コメントを書く

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

前後の記事を読む