ごほうびキムチ

【ごほうびキムチ】韓国チャンポン

韓国のチャンポンは、野菜や魚介類が入ったピリ辛のスープが特徴の麺料理です。ごほうびキムチのタレでスープを作り、海鮮を乗せたらあっという間に完成します。海鮮に火が入りすぎないように、麺が茹であがる直前に入れるのがポイントです。

 

材料(1人分)

・お好きなごほうびキムチ(今回はイイダコキムチを使用)
・お好きな野菜(今回はニラ・ネギ・玉ねぎを使用)
・ダシダまたは鶏がらスープの素 小さじ2
・麺(インスタントヌードルや中華麺、うどんなど)
・水 500ml

レシピ

1. イイダコとタレを分けておきます

2. ニラ、ネギ、玉ねぎを一口サイズに切ります

3. 鍋に油を入れた後、切った野菜を2〜3分炒めます

4. ごほうびキムチのタレ大さじ1を鍋に入れて、野菜がしんなりするまで炒めます

5. さらに水と鶏がらスープの素を鍋に入れます(辛さが足りなかったらタレをお好みで追加してください)

6. インスタント麺を鍋に入れ、最後の1分でイイダコキムチを追加したら完成です

コメントを書く

全てのコメントは、掲載前にモデレートされます

このサイトはhCaptchaによって保護されており、hCaptchaプライバシーポリシーおよび利用規約が適用されます。

前後の記事を読む